ラダックフェスを見た翌日、第2ミッションのための現地ツアーに出かけました。
そのミッションとは、「ラダックのパシュミナ山羊に会うこと」。
朝5時起きで、山羊が放牧されている、ツォモリリとツォカルという高地の湖に向かいます。
まずは、道中にあるラダックでも有名な僧院、ティクセゴンパの朝の勤行を見学。
早朝、僧院のテラスに立ち、法螺貝を吹く少年僧。実に絵になる光景ですが、
実はこの時、わたしを含めて2〜30人の外人ツーリストがカメラを構えて周りを取り囲み、
パチパチ写真を撮ってます。
まあ、自分も観光しに行った訳ですが、なんだかなぁと思ってしまいました(^^::
しかし、ここから見る風景はまるで異次元のように美しい!!
5歳くらいの小僧さんがいて、超ラブリーでした
この後、山へと向かいます。
Ladakh India(2017.9.14-9.26)