すっかりお蚕さんらしい姿になりました。 体長は約2.5cm。 昼夜を問わず、黙々と食べ続けております(笑)
2017養蚕の記ー3齢
2回目の脱皮を終え、3齢になりました。 小さいうちはすぐ桑の葉が乾燥してしまうので、蓋つきのプラケースで飼っているのですが、 成長するにつれてどんどんケースのサイズが大きくなっていき、 今は1千頭を特大衣装ケース3箱に分…
Read More
2017養蚕の記ー成長
朝起きて見てみたら、明らかに昨夜より一回り大きくなっている皆さん(^^;;
2017養蚕の記ー2齢
ほぼ1回目の脱皮完了、2齢になりました。 4回脱皮して繭になります。まだまだ先は長い…
2017養蚕の記ー1回目の眠
昨日までにほとんどの卵が孵化。 早生まれの皆さんはそろそろ最初の脱皮前の「眠」に入る模様。 体長は倍くらいになり、頭も白くなってきました。 「眠」の時期は桑を食べず、じっと動かずに、新しい皮膚ができるのを待ちます。 これ…
Read More
2017養蚕の記ー掃き立て予定日
掃き立て予定日(昔は生まれたばかりの蚕を羽箒で掃いて移動させたためこう言います。)の今朝、 ほぼ、生まれました。昨日若干のフライングはあったものの、これほど孵化が揃うのも珍しいです。 なお、1ヶ月ほど、虫の画像が続きます…
Read More